乳がん検診で、
あなたとあなたの大切な人の未来を守るために
乳がんに関する基礎知識
乳がんは、日本人女性が罹患するがんの中で最も多い疾患の一つです。
現在、女性の約9人に1人が一生のうちに乳がんを経験すると推計されています。しかし、乳がんは早期に発見し適切な治療を行うことで、
90%以上の高い治癒率が期待できる病気です。
− 乳がんを経験する割合 −
乳がん検診の重要性
乳がんは、初期段階では自覚症状がほとんど現れません。そのため、症状がない状態で小さながんを発見するためには、定期的な乳がん検診が不可欠です。
早期発見・早期治療により、治療成績が大幅に向上します。
治療の選択肢が広がり、患者さんの身体的負担を軽減できる可能性が高まります。
ご自身の健康だけでなく、大切なご家族の安心にもつながります。
当クリニックでは、乳がん検診として以下の検査を実施しております。
乳房をX線で撮影し、微細な石灰化やしこりの発見に有効です。
超音波を用いて乳房内部の状態を詳細に確認します。特に若年の方や乳腺密度の高い方に推奨されます。
検査の結果、精密検査が必要と判断された場合でもご安心ください。
当クリニックでは、乳がんの確定診断に不可欠な針生検(組織診)を、原則として同日中に実施することが可能です。結果を待つ間の患者さんの精神的な負担を軽減し、迅速に次のステップへ移行できるよう努めております。
患者さんの年齢や乳房の状態に応じ、最適な検査方法をご提案いたします。
以下のいずれかに該当する方は、当院にご相談ください。
気になる症状がある場合は、速やかに専門医にご相談ください。
当クリニックは、この地域で乳腺疾患の専門クリニックとして乳がん検診から治療、術後フォローアップまで一貫した医療を提供してまいりました。これまで院長が中心となって診療を行ってきましたが、乳がん検診の認知度向上と患者数増加に伴い、より充実した医療提供体制を構築する必要があると考えております。
この度、その要請に応えるべく、新たに医師を増員し、診療体制を強化いたしました。
院長は、長年の臨床経験に基づき、引き続き乳がん検診および術後フォローアップを担当いたします。
副院長は、検診に加え、神鋼記念病院での乳がん治療において豊富な経験を有しており、その高度な専門知識を当クリニックの診療に生かしてまいります。
これにより、検診から診断、治療、そして術後管理に至るまで、より質の高い、きめ細やかな医療を提供することが可能となりました。
乳がん検診は、ご自身の健康を守るための重要なステップです。
わずかな時間で、ご自身の、そして大切なご家族の未来における安心を確保することができます。
「もしも」に備えることが、不安を解消し、安心して日々を過ごすための礎となります。
オンライン予約システムを完備しております。
乳がんに関するご不安や疑問に対し、丁寧に対応させていただきます。乳がん検診のご予約やご相談につきましては、お電話またはオンライン予約にてご予約をお願いします。
皆様の健康維持のために、ぜひ乳がん検診をご検討ください。
ご予約のキャンセルは、届いた確認メールの[予約内容照会画面]から入力してください。
日時変更の場合は、一度予約をキャンセルして頂き、再度ご希望の日時で予約をお取りください。
診療時間内にお電話でご予約ください。(TEL.078-846-6035)
ご希望の日時と併せて、お電話でご説明ください。
お電話で予約された場合のキャンセルは、必ずお電話にてお伝えください。
ご予約方法について
WEB予約
下の[WEB予約する]ボタンから予約ページへお入りください。
[乳がん検診]または[乳腺外来]を選択し、ご希望の日時で[ご予約様情報]を入力してください。
ご予約のキャンセルは、届いた確認メールの[予約内容照会画面]から入力してください。
日時変更の場合は、一度予約をキャンセルして頂き、再度ご希望の日時で予約をお取りください。
電話予約
診療時間内にお電話でご予約ください。(TEL.078-846-6035)
ご希望の日時と併せて、お電話でご説明ください。
お電話で予約された場合のキャンセルは、必ずお電話にてお伝えください。